CATEGORY

ビジネス

サイゼリヤの成功事例から学ぶ【値上げは必ずしも悪ではない】

先日、サイゼリヤが値上げしましたが、それによる思わぬ反響があったため、僕の考えを書いていきます。 この件に関しては、僕自身も新たな発見があり、今後のビジネスに役立てたいと感じたので、ぜひ参考にしてみてください^^ ・サイゼリヤの成功事例 まずは、サイゼリヤの成功事例を紹介します。 サイゼリヤは従来、299円や399円などの価格設定でしたが、先日から1円値上げをして、300円や400円という区切りが […]

【バズりの裏側】バズの8割くらいは中身が薄い説

今回は「バズり」をテーマに記事を書いていきます。 ここ数年で「バズる」という言葉を耳にする機会が増えたと思います。 「バズる」とは、ヒットする、反響を呼ぶ、拡散されるなど広い意味を持ちますが、反響を呼んでいる様子が「蜂の羽の音=バズ」に似ていることからバズると言われるようになったとされています。 これに関しては諸説あるかもしれませんが。笑 このバズがどのように起こっているのかという点についても僕の […]

UberEats(ウーバーイーツ)が【サブスク導入】

先日、UberEatsがサブスクを導入したということで、それをテーマに記事を書いていきます。 個人的には、このタイミングでのサブスク導入は絶妙だと思うので、その理由についても解説していきます。 ・ウーバーのサブスク導入は有効 UberEatsが一定の注文代金を超えた場合は配送料が月額980円という定額になるサービスを開始しました。 僕はウーバーイーツがサブスクを導入するのは、かなり有効だと考えてい […]

ぶっちゃけ【ASMR】って何?知らない人いるっしょ?笑

今回は「ASMR」をテーマに記事を書いていきます。 YouTubeなどで話題になっていますが、ぶっちゃけ「ASMRって何?」って思ってる人もいると思います。笑 実際に僕がそうでした。ということで、改めてASMRについて紹介していきますので、参考にしてみてください^^ ・ASMRとは? まず、ASMRとは「Autonomous Sensory Meridian Response」の頭文字をとった略称 […]

今、プロテイン市場がアツい【トレンドを見極める】

今回は「プロテイン市場」をテーマに記事を書いていきます。 タイトルの通り、「今、プロテイン市場がアツい」です。新型コロナウィルスの影響を受け、プロテイン市場が良い方向に伸びているので、その点について僕の意見を書いていきたいと思います^^ ・プロテイン市場が伸びている!? なぜ、今プロテイン市場が伸びているのか?疑問に思う方も多いかもしれませんが、需要が伸びる理由がしっかりあります。 東京都を中心に […]

気付いてる??【自己啓発本を読むだけの人は無駄】

今日は「自己啓発本を読むだけの人は無駄」というテーマで記事を書きます。 普段から僕のブログを読んでくれている方は、ビジネスに関心が高い方だと思いますので、自己啓発本を読む機会も多いはずです。 せっかく学びたい、成長したいという思いがあるのであれば、ぜひ効率的に成長して欲しいので、今日の記事は参考にしてみてください^^ ・自己啓発本を読むだけでは無意味 ビジネス初心者は特に、自己啓発本にハマりがちで […]

マーケティングに必須の心理学【バンドワゴン効果・スノップ効果】

今回は、マーケティングに必須の心理学について記事を書いていきます。 具体的には、「バンドワゴン効果」、「スノッブ効果」 と言われる心理テクニックについて解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください^^ ・バンドワゴン効果とは? バンドワゴン効果とは、多数の人が選択している選択肢を、選びやすくなるという行動心理学です。 「こんなにたくさんの人が選んでいるなら大丈夫!」というような心理が働くので、 […]

【やはりGoogleは最先端】オンライン化の波は止められない

Googleが来年6月末まで在宅勤務を認めることを発表したため、オンライン化の流れについて改めて解説していきたいと思います。 【米グーグル、在宅勤務を来年6月末まで継続と発表】 ・Googleは来年6月末まで在宅勤務 米Googleは、新型コロナウィルスの影響を考慮し、オフィス勤務が必須でない社員に関しては、来年6月末まで在宅勤務を認めるという発表をしました。 世界で最先端のGoogleが在宅勤務 […]

【4連休明け】意味あることできた?

今日は4連休明けということで、連休の振り返りと積み重ねについて記事を書いていきます。 4連休を有益に過ごした方、後悔している方など様々だと思いますが、この記事をきっかけに過ごし方を改善していきましょう^^ ・連休の過ごし方で確実に人生は変わる 1年間の中でゴールデンウィークをはじめとする連休が定期的にあります。 僕は、その連休をどのように過ごすのか次第で、間違いなく人生は変わると考えています。 な […]

【カモられた話】こんなことですら学べる。笑

先日、僕が友人と酒を飲みに行った際にカモられた話をします。笑 とは言っても、ただ愚痴をいう訳ではなく、カモられた経験をビジネスに繋げるということができるというポジティブな内容なので、ぜひ読んでみてください^^ ・カモられた話 先日、友人のちょっとした記念として飲みにいくことになりました。 そこでキャバクラ的なお店に入り、酒を飲むことになり、席には女の子もついていました。 まあクオリティで言うと可も […]