CATEGORY

マインド

【謎ルール多過ぎ】日本人は過敏に他人を気にし過ぎ説

今回はコロナ禍において、日本に謎ルールが増えてきていると感じるので、その点について僕の意見を書いていきます。 ぶっちゃけ無駄なリソースだと感じるところが多いので、ストレスを軽減するためにも参考にしてみてください! ・コロナ禍における日本人の謎ルール コロナ禍において、あなたの周りの環境はどのように変わりましたか? 僕個人としては、そこまで大きく変わってはいませんが、やはり周囲を見るとコロナの影響を […]

物事を広く見れるようになると人生楽しくなるかも【価値観の話】

今回は「価値観」をテーマに記事を書いていきたいと思います。 物事を広く見られるだけで、マジで世界が変わります。笑 僕自身、物事の捉え方を変えただけでかなり人生が楽しくなったと感じているので、具体例などを交えながら解説していきます^^ ・物事の表面しか見れないと一瞬で情報弱者になる まず、第一にこのご時世において物事の表面しかみることができない人は、一瞬で情報弱者になってしまいます。 代表的な事例は […]

激アツの「水」見つけました【ウォーターサーバーがアツイ】

今回は「激アツの水見つけました。」というテーマでウォーターサーバーについて僕の意見を書いていきたいと思います。 この記事を読んでくれれば、水に対するコスパの概念が変わります。 ・どこで水買ってる? いきなりですが、生きていれば毎日確実に必要になる「水」をいつもどこで買っていますか? ほとんどの方はスーパーやコンビニだと思います。 水が美味しい地方の方は水道水を飲むという選択肢もあるかもしれませんが […]

お金のイメージってどんな感じ?【嫌儲バイアス】に要注意!

今日は「お金に対する考え方」をテーマにして僕の意見を書いていきます。 あなたはお金に対してどんなイメージを持っていますか? お金を稼ぐのは汚いこと?卑しいこと?そう思っている人も少なくないかもしれません。 もしくはお金が全てという極端な考え方を持つ人もいるかもしれません。 様々なイメージが存在する「お金」について、僕の意見を書いていくので、ぜひ参考にしてみてください^^ ・お金に対する根本的な考え […]

そんなに簡単に満足できる結果得られると思う?【継続できないやつ多過ぎ】

今回は自分への戒めも込めて、いつもより少しキツめの記事を書いていきます。 テーマは「継続できないやつ多過ぎ」です。笑耳が痛い話もあるかもしれませんが、確実に役立つはずなので、ぜひ最後まで読んでみてください! ・基準低いやつ多過ぎ まず、第一に基準が低いやつが多過ぎます。 ブログを描くにしてもYouTubeを投稿するにしても、1ヶ月程度継続したからといって、満足できる結果が得られる訳がありません。 […]

【一刻も早く読め】「どこを目指すか」でエグい差が開く

今回は大学生から20代の人をターゲットに記事を書いていきます。 テーマは「どこを目指すのか?だけでエグい差が開く」です。 目指す場所を間違えてしまうと、取り返しがつかなくなる場合もありますので、将来やキャリアについて悩んでいる人は一刻も早く読んで欲しいです! ・「どこを目指すか」だけでもエグい差が開く これからキャリアを形成していく人にとって、「目指すポイント」はかなり重要です。 例えば、60歳ま […]

Zoomで上座機能追加-無駄なマナーは排除すべき-【マジ要らん】

今回は「Zoomに上座機能が追加される」ということで、それに対する僕の意見を書いていきます。 ぶっちゃけ僕はマジで要らないと思います。笑 その理由についても解説していきます! ・Zoomに上座機能追加 まずは、具体的にどのようなサービスなのかを概要を説明していきます。 Zoomというのは、ご存知の方も多いと思いますが、Web会議などオンラインで活用するビジネスツールです。 コロナの影響により、テレ […]

無駄な人脈って負債じゃね?という話【無駄な人脈は不要】

今回は「無駄な人脈は不要」というテーマで記事を書いていきます。 ビジネスをやっていると、どうしても「人脈を作らなきゃ!」って思ってしまいがちですよね? その気持ちはすごくわかります。 特に、今何のスキルもない状態であれば、尚更人脈に頼ってしまいがちです。でも、それは実は遠回りかもしれません。 ということで、僕の「人脈」に対する考え方を参考にしてみてください^^ ・無駄な人脈は負債だと思う まず、僕 […]

やっぱり日本人は意識改革が必要だと感じる話。【もっと海外を見よう】

今回は、「高級寿司店で従業員にタトゥーが入っている」という情報が入り、対象の従業員が解雇されたという事例に関して、僕の意見を書いていきます。 【タトゥー情報で高級すし店解雇】 ぶっちゃけ日本人は今以上に意識改革が必要だと感じているので、視野を広げるためにも読んでみてください^^ ・高級すし店でタトゥー解雇の概要 まず、今回取り上げている事例の概要を記載しておきます。 高級すし店で板前補佐として勤務 […]

何をすればいいのか分からない人へ【結論:自己投資が最強】

今日は現状で自分が何をすればいいのか分からないという人に対して記事を書いていきます。 日本でも少しずつ個人で稼げるプラットフォームが増えてきているので、選択肢は増えつつあります。 このような状況下において、何かしたいけど何をしたら良いか分からないという方は、ぜひ今日の記事を参考にしてみてください。 ・安易に稼げると思うな 「何かしたい」という漠然な考えから、「とりあえずお金を稼ごう」という考えにた […]